コード理論スタート!
永吉愛の音楽教室です。
さて、この度新たに『コード理論』というレッスンがスタートいたしました♪
コード理論とは、楽譜をよーく見ていただければお分かりになると思いますが
伴奏の上に「C」や「Am」「G」などアルファベットが書いてあります
(書いていない場合もありますが)
コード理論ではこのアルファベットのコードだけで、弾き語りができたり、ピアノアレンジができたりする究極のレッスンになります!
そう、楽譜にとらわれずに
簡単にピアノが弾けるようになるのです!!!!!!!

小学三年生の女の子、私のオリジナル曲「Sun!Sun!宮崎!」をコードで練習中。

中学生の男の子。「Pianoman」を楽譜をみないで弾いてます!
コードのアレンジ素晴らしい!!

小学五年生の男の子。「やさしさに包まれたなら」をコードだけで。
さらに上のステップ、ここから手の動きとリズムをアレンジ加えて弾いてくれています。

高校生になる男の子。教室の期待の星です(笑)
ものすごくピアノが上手!!今はコードだけでどういうアレンジになるか楽しんでレッスンしています。
↑↑ヨルシカ「春泥棒」楽譜は見ていません、感覚だけで弾いてくれています。
コードアレンジはこういったオシャレなアレンジも可能です。

番外編。この子は五年生になる女の子。
楽譜は読めないとのことでしたが、クラシックがどうしても弾きたいとの事。
その願い、永吉愛が叶えてあげましょう!!
コードではないですが、「月光」「エリーゼのために」を全てのメロディ記憶して弾いてくれています。
クラシックの方法ではないですが、少しでも楽しく子どもたちの弾きたい夢を叶えたいので、こういった教え方も永吉愛の音楽教室では可能です。
楽譜を見たくない
簡単にオシャレにピアノを弾いてみたい。
子どもから大人でもレッスン可能です!
コード理論は作詞作曲にも役に立ちます。
もしお悩みの方がいましたら永吉愛の音楽教室で楽しく学んでみませんか?(^O^)